このサイトは、スマートフォンやタブレットからも閲覧できます。

 授業を欠席して進度を確認したい学生は、上のタブのうち自分の授業科目名をクリックしてください。

 

お知らせ:2024年度の「ロシア語中級」、「ロシア語上級」、「チェコ語」について

 

1.2024年度の「ロシア語中級」(2年生以上対象)は、生田キャンパスでは木4と金2、神田キャンパスでは月4と木5に開講され、週2回取ることもできます。


2.2024年度の「ロシア語上級」(3年生以上対象)は、月5と金5にオンライン授業として開講されます。生田・神田キャンパスにかかわらず、どちらのキャンパスの学生がどちらの上級の授業を取っても構いません。上級は3年次に1つ、4年次にもう1つ履修することができます。

3.2024年度の国際コミュニケーション学部の科目「チェコ語」は全学公開科目で、どの学部の学生でも履修できます(3年生以上対象)。神田キャンパスで月3 に開講されます。チェコ語はロシア語と同じスラヴ系の言語なので、ロシア語を学んだ学生は学びやすく、言葉を通じて世界が広がります。

 

 上記について、詳しく知りたい人は、国際コミュニケーション学部の石川教員に問い合わせてください。

 

石川教員メールアドレス:ishi.lily.kana(アットマーク)gmail.com

(アットマーク)は @ に替えてください。

 

 

映画『ナワリヌイ』について

 

 ロシア反体制派の代表的存在であり、毒殺されかけ、現在投獄されている弁護士・政治家ナワリヌイ(Навальный)を追ったドキュメンタリー映画で、第95回アカデミー賞(2023年3月)ほか多くの映画賞を受賞した『ナワリヌイ』 が見られるようになりました。詳しくは「ロシア関係WEBページの紹介」を参照してください。

ロシア語 РУССКИЙ ЯЗЫК 

 

言語人口

ロシア語は国連の公用語の1つで、約1億4千万人の人口を抱える世界最大の国ロシアで用いられているほか、ロシアのお隣で同じスラヴの親戚のようなウクライナとベラルーシの人々もロシア語で話しができます。旧ソ連に属していた中央アジアの国々などにも、ロシア語で話しのできる人が少なくありません。

ロシアの文化

ロシアは音楽、バレエ、映画など、レベルの高い文化が豊富です。特に文学は、日本でも人気のあるドストエフスキー、トルストイなど優れた作家を輩出しています。

ビジネス

ロシアは日本の隣国で、日本に近い極東・シベリア地方には石油、天然ガス、鉱物など厖大な天然資源が眠っていて、資源の少ない日本の会社が開発に乗り出しています。また、この地方に多い大河を利用した発電、大地を利用した穀物栽培も始められています。

広がる世界

ロシア語はスラヴ語という言語グループの一つですが、スラヴ語にはほかにウクライナ語、ベラルーシ語、ポーランド語、チェコ語、クロアチア語、スロヴェニア語など10数もの言語があります。スラヴ諸語は似ているので、ロシア語を学んでおくと他のスラヴ語も学びやすくなります。

 

 専修大学は第二外国語としてロシア語を学べる、数少ない大学の一つです。珍しいロシア文字を読めるようになるだけでも楽しいですし、世界有数の美しい町サンクト・ペテルブルグや首都モスクワなどを旅行した時にも役に立ちます。